2009年1月25日 第7回 リュリカ音楽工房ピアノ発表会 in 伊勢原文化会館小ホール♪

本日はお忙しい中、リュリカ音楽工房第7回ピアノ発表会にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。今日のために一生懸命練習し、また一つ階段を上られた出演者の皆さん、本当におめでとうございます。
こうしてプログラムを作っていると、昨年の発表会からの出来事を一つ一つ思い返さずにはいられません。この子とこんなことを喋ったな…、あの時あんなことがあったな…と、宝物のような思い出の積み重ねで一年ができていることを実感できる、幸せな作業でした。
ピアノに限らず楽器を習得するには、練習なくしては決して成し遂げられません。子供も大人も忙しない日々。誘惑の多い現代ではありますが、一日15分でも、心を穏やかにしてピアノに向かう時間を作って欲しいと思います。大切なものや自信の持てるものを一つ持っているということが、これからも様々な場面で自分を支えてくれ、強い芯となってくれることでしょう。
また今回は、昨年7月の七夕コンサートで共演させて頂いた、古くからの友人である小峯さんにゲスト演奏をお願いしました。家族、友人、出演者の皆さんとそのご家族の方々に支えられ、今日の日を迎えられたことを心より感謝いたします。

                                    2009年1月 岩間俊恵 (プログラム掲載 『ごあいさつ』より)

カバレフスキー作曲/小さなハリネズミ 湯山昭作曲/金平糖
平吉毅州作曲/夕映えの湖 リスト作曲/ため息
お友達同志での共演♪ 先生と連弾♪
ノリノリのアンダー・ザ・シー!! ライトに照らされて幻想的な雰囲気
兄弟で連弾!ラフマニノフ♪ チェロのゲスト演奏♪
小さなお姫様たち♪ 記念撮影...パチリ!
プログラムノートはこちら...♪